リノベーションで注文住宅

見つかりましたか?住みたい街に理想の間取り

「どうして住みたい街に住みたい家が見つからないのか?」

価格は手ごろでも立地や住宅のグレードがいまいちだったり、お気に入りのハウスメーカーでは、建築費が高すぎて予算に収まらなかったり・・・
土地と資材の高騰が続き、最近ではローンの金利も上がって新築なんてとても無理・・・

でも、自分らしい暮らしをあきらめたくない・・・

そんなご家族のために、「リノベーションで注文住宅」という選択肢があります。


見つからなければ作りましょう!

たとえ築40年を超えた古い住宅でも、基礎から補強を行う長期優良リノベーションなら新築同様の高性能住宅を実現します。

RENOたま! では、不動産、住宅ローン、設計、施工、資材メーカーなど、家づくりに必要な様々なプロフェッショナルをご紹介。
業種と企業の垣根を越えて協力し、ご家族の理想の住まいづくりをお手伝いします。


ご家族にとって、譲れない価値とは何ですか?

まずは、あなたのご希望をお聞かせください。具体的な希望があれば、それに合わせて計画を立て、「譲れない価値」を実現していくために全力でサポートさせていただきます。どんな理想のマイホームをお考えですか?

住まいに求められる「価値」はご家族によって様々です。

● 子供に転校させたくない、学区内で探したい。
● 地震に対する安全性と省エネだけは譲れない。
● 収入を減らしてでも、家族との時間を増やしたい。
● 娘達と一緒に料理をするのが夢
  みんなで囲めるアイランドキッチンが理想。
● リモートワークに集中したい、書斎が必須!
● 子供をのびのび育てたい。広さが重要!
● 車通勤禁止の職場、勤務時間もシフト制。
  駅徒歩圏が最優先!

リノベーションというと、「古い家を直す」リフォーム工事と同じように考えている方はまだまだ多いですが、「直す」ことと、「価値を加えて再生する」ことには、天と地ほどの差があります。
実際、技術的には新築にはできて、リノベーションにできないことは、ほとんどありません。
プランニングによっては、下手な新築住宅をしのぐ性能を実現することも可能です。

構造体や基礎を補強して再利用するリノベーションは、同じグレードの新築に比べて 600万円から 1,000万円以上の価格差が出ることもあります。

もし家を建てる時に600万円節約出来たら、そのお金で、ご家族にどんなことをしてあげたいですか?


どこまで注文できるのか?RENOたま!がお役にたてること

RENOたま!がご提供する長期優良リノベーションは、内外装のデザインやキッチン、バスなどの水廻りはもちろん、間取りの変更や耐震・断熱などの住宅性能まで、ご希望とご予算に応じてお選びいただけます。

【住宅リノベーションに必要なステップ】
① リノベーションの素材物件を探す
② より有利な資金計画を立てる
③ 間取りを作る
④ 構造プランと耐震性能を選ぶ
⑤ 断熱性能を選ぶ
⑥ 暖房・給湯システムを選ぶ
⑦ 換気システムを選ぶ
⑧ 内装をコーディネートする
⑨ 外装を選ぶ
⑩ 水廻り機器を選ぶ

★初めての家づくりのための【スターティングプラン】と【ガイドブック】

いざ、実際に注文住宅をつくろうと思っても、なにから手をつけてよいのかわからないのが初めての家づくり。

RENOたま!では広告物件はもちろん、お客様がお選びになった不動産物件にも注文住宅のたたき台となる 【スターティングプラン】をご用意!
また、リノベーションによる家づくりを進めるうえで欠かせない知識と注意点を、プロセスごとに全10冊のガイドブックで解説します。

① 住みたい街にリノベーション素材を探す

まずは、住みたい街の条件を明確に決めましょう。
RENOたま!スタッフが独自のネットワークを総動員!
ご一緒に、あなたの住みたい街にリノベーションベースを探します。

例えば
☑ お子様の学区内
☑ ご実家の近く
☑ 通勤に便利な駅近
など、住みたい街は人それぞれです。

とはいえ、リノションのベースとなる中古住宅が見つからなければ一歩も前に進めません。

まずは物件探しのコツをつかむため、RENOたま!スタッフと一緒に家探しのトレーニングを始めましょう

② より有利な資金計画を立てる

住みたい街に理想の住まいが見つからない理由の№1が、ご希望とご予算とのアンバランスです。
しかし、資金計画の立て方ひとつで、ご予算を何百万円も節約できることもあるのです。

【資金計画に影響する要素】

① 住宅ローンの選び方
② 減税の優遇制度の使い方
③ 補助金・助成金の活用
④ 暖房・給湯用エネルギー源の選び方
⑤ 外装材の選び方

これらの選び方で、購入時のご予算だけではなく、光熱費やメンテナンス費用、固定資産税など、住宅費全体の生涯負担額を大きく減らすことができます

【資金計画シミュレーション】
RENOたま!では、独自のプログラムを使って、お選びいただいた内容の資金計画をリアルタイムでシミュレート。
借入額、総支払額、返済月額、減税予想額などを、複数の金融機関ごとに瞬時に把握することができます。

大手有名地銀さんやネット銀行さんが必ずしもお得とは限りません。
ご家族にとって最も有利なお支払方法を探しましょう。


③ 間取りをつくる

多少狭くても、4部屋欲しい・・・
部屋数は2部屋で十分、その分広く、収納を充実させたい・・
など、間取りに対するご要望はご家族それぞれです。
ご家族にとって、理想の間取りとは? ご一緒に考えてまいりましょう。

【間取計画の注意点(一部抜粋)】

① 家族構成に合っているか?
② 通路はに十分に確保されているか?
③ 家具の配置を計算しているか?
④ 採光・通風にかぶそくはないか?
⑤ 収納量に過不足はないか?
⑥ コンセントの位置と数は適正か?
⑦ スイッチの位置に不便はないか?


間取りは構造や法令の制限を受けます

図面上の計画だけではなく、施工部門との打ち合わせも重要です

④ 構造プランと耐震性能を選ぶ

たとえお気に入りの間取りができたとしても、地震や強風に弱くては意味がありません。
RENOたま!では、リノベーションベースとなる物件を検査して耐震診断を実施。
ご家族の生命を守るため、新築基準を超える安全な構造に作り変えます。

1981年6月以前に確認申請が行われた旧耐震物件や、たとえ新耐震物件であっても30年以上を経過している物件には、骨組みだけに解体して、柱や梁、場合によっては基礎から補強を行う必要があります。(スケルトン工事といいます)
逆に、築20年までの新しい耐震適合物件にスケルトンリノベーションを行う必要はほとんどありません。

長期優良リノベーション協会では、ご家族が選ばれた中古住宅の状況やご希望の住宅性能に合わせて選べる3つの構造プランをご用意しています。

【耐震等級】
耐震強度には4段階の等級が定められています。

耐震等級 1等級
(建築基準法の耐震性能を満たす水準)
・数百年に一度程度発生する規模の地震による力(東京における震度6強~7相当)に対して、倒壊・崩壊しない
耐震等級 2等級
・ 耐震等級1の、1.25倍の地震に耐えられる性能・耐震強度の水準
耐震等級 3等級
・ 等級3は、耐震等級1の1.5倍の地震力に耐えられるだけの性能・耐震強度水準
等級なし
・等級 1 に満たない耐震性能

⑤ 断熱性能を選ぶ

どんなに素敵な住宅でも、寒くて体調を崩したり、暖房費がかさんで生活に余裕がなくなったりしては困りものです。
RENOたま!では既存物件の状況や、ご家族の考え方に合わせて選べる、6つの断熱グレードをご用意しています。

2022年に法改正が行われ、それまで新築住宅の最高等級だった平成28年の省エネ基準、断熱等級 4等級が2025年からは最低等級に格下げされます。
建築会社には、その基準を超えているかどうか、お客様への説明が義務付けられることになりました。

さらに2030年には、平成28年基準は最低基準からも外れてしまうことになりました。

エネルギーが高騰し、自然エネルギーの安定供給がいまだ見込めない現状で、国土交通省住宅も性能強化に本腰を入れ始めたということなのでしょう。

【断熱等級と優遇政策】
リノベーションには義務付けられていませんが、長期優良リノベーション協会では、ご家族が選ばれた中古住宅の状況やご希望の住宅性能に合わせて、選べる5つの断熱改修プランをご用意しています。
断熱性能の向上には、窓やドアの交換も必要になるため、内壁や外壁も解体するスケルトンリノベーションが有効です。

※ 2024年現在では、断熱等級4等級以上には優遇税制が設けられています。

⑥ 暖房・給湯システムを選ぶ

暖房や給湯、調理に使う熱エネルギー源とシステムは、ご家族の健康と家計の健全さに直結します。

RENOたま!では、経済的で快適なシステムをご提案するだけではなく、災害時の対応や復旧の速さ、将来的なエネルギー環境の変化、ご家族のこだわりや考え方などに合わせて、様々な角度からのご提案を行います。

【暖房給湯に使える熱源】
◆ ガス
◆ 灯油
◆ 電気

【暖房のみに有効な熱源】
◆ 石炭
◆ 薪



【暖房システム】
◆ ストーブ
◆ パネルヒーター(ラジエーター)
◆ エアコン


【給湯システム】
◆ エコジョーズ(ガス)
◆ エコフィール(灯油)
◆ エコキュート(電気)

⑦ 換気システムを選ぶ

換気システムは、室内の空気環境を整え、ご家族の健康を守るために重要な役割をもっています。
換気システムには4つの種類があり、それぞれに一長一短がありますが、RENOたま!ではご家族のご希望とお考えに合わせて、いずれのシステムでもお選びいただくことができます。

【換気システムの種類】
◆ 第一種換気
 強制吸排気型
◆ 第二種換気
 強制吸気型
◆ 第三種換気
 強制廃棄型
◆ 第四種換気
 自然吸排気型


【気密性能の重要性】
どのシステムをお選びいただくにしても、最も重要なのは住宅本体の気密性能です。
気密性能が不足していると、結露の発生やカビ、構造体の腐食などの原因になります。

気密性能は 「C値」という数字で表され、小さいほどよく、新築基準は C = 2.0 です。
RENOたま!がご提案する長期優良リノベーションのフルスケルトンタイプでは、隙間相当面積で、新築基準の 1/2以下、C =1.0以下の気密性能をお約束しています。

⑧ 内装をコーディネートする

「毎日を心地よく暮らしたい」という思いは、誰でも持っています。心地よさの感覚は人それぞれですが、好みの色や素材を使い、自分の趣味やライフスタイルに合った空間では気持ちよく過ごすことができます。

インテリアコーディネーターは「どんな風に暮らしたいか」を詳しくお伺いし、「こんな雰囲気の空間に住みたい」というご要望を、具体的に、さらにご家族のライフスタイルに合った住空間に作り上げるため、様々なご提案を行います。

⑨ 外装材を選ぶ

屋根、外壁などの外装材は、住宅デザインの中でも大きな割合を占めていますが、過酷な自然環境からご家族の生命と財産を守る、という、さらに重要な役割を持っています。
RENOたま!では、単にデザインのお好みに合わせるだけではなく、耐久性、経済性、機能性までを合わせての、後悔しない外装選びのお手伝いをいたします。

【外壁材の種類】
◆ 窯業系サイディング
◆ セメント系サイディング
◆ 樹脂系漆喰仕上
◆ 乾式タイル
(モルタル、軽量発砲コンクリートは吸水性が大きく、寒冷地に適していないため、お勧めしておりません)



【屋根材の種類】
◆ ガルバリウムルーフィング
◆ セラミックルーフィング
(瓦屋根は重量がありすぎますし、スレート屋根は吸水性の観点から積雪寒冷地には適していないため、お勧めしておりません)





⑩ 水廻り機器を選ぶ

キッチン、お風呂などの水廻り機器は、ご家族が衛生的で健康な暮らしをするうえで不可欠です。
初期ご提案でご提示する標準仕様でも、必要・十分な機能を備えていますが、ここだけは譲れない、というこだわりは、ショールームでご納得がゆくまでお選びいただくことができます。
理想の暮らしを材料差額のみで実現していただけます。

【キッチン カスタマイズご参考例】
開放感のあるフルフラットカウンター。
ご家族みんなで囲みながら、一緒にお料理ができます。

楽しい思い出作りだけではなくお子様の食育にもつながり、将来健康に過ごすために、自炊の力も育てられそうですね。



【キッチン スターティングプラン】(標準仕様例)

協会では、2024年時点でPanasonicのリビングステーションVスタイルを初期提案に採用しています。

Panasonicさんとサプライヤーさんのご厚意で、標準設定で定価の 67%引き、オプションで 33%引きでのご提供が可能です。


【システムバス カスタマイズご参考例】
一日の疲れを洗い流したり、お出かけ前にさわやかな気分を注入したり。
浴室はそんな大事な空間。

そんな大事な空間を快適に保つために、コーディネートだけではなく、機能性や衛生面にもとことんこだわることができます。
ショールームでじっくりご相談ください。


【システムバス スターティングプラン】(標準仕様例)

協会では、構造や広さに問題がない場合、2024年時点でPanasonicのオフローラ、一坪サイズを初期提案に採用しています。

同じシリーズからお選びいただければ、基本的には定価の 69%引きでご提供が可能です。(一部のオプションでは、割引率が変ることがあります)

【ドレッサー カスタマイズご参考例】
衛生面の確保とお出かけ前の最終確認を行うためのドレッサー。

使いやすさはもちろんですが、心の癒しや今日一日の決意を固めるために、デザインが果たす役割はとても重要です。

最後に鏡を見たときに「よしっ!」と気分が引き立つようなコーディネートができるかどうか?ぜひショールームでお確かめください。

【ドレッサー スターティングプラン】(標準仕様例)

協会の初期設定は、水撥ねしにくい深型ボウルを備えた一面鏡タイプ。

必要十分な機能を備えながら低下の 69%引きでご提供できる、コストパフオーマンスに優れた製品です。



【トイレ カスタマイズご参考例】

トイレのに求められる清潔さと快適性を支える最先端のお掃除性能と除菌・脱臭などの機能性。

更に、美しく心地よい空間を作り上げるための様々なアイディアがここにあります。

トイレの「今」と「未来の可能性」は、ショールームでご確認ください。

【トイレ スターティングプラン】(標準仕様例)

トイレの初期設定は、コンパクトな手洗い付きプラン。

節水型で汚れづらく、お掃除のしやすいベーシックなプランです。